簡単!秋の不良を解消する方法

広島県福山市・福山駅から車で8分(P有)
Bearth(ビアース)助産院です!


今日のテーマはこれ!!

=======================

簡単!秋の不調を解消する方法

=======================

「最近、朝起きてすぐでも
 手足がむくんでいる」

「体がダルくて
 なかなか疲れが取れない」

ということありませんか?

実はそれ

「秋疲れ」
かもしれませんよ。

昔から
「暑さ寒さも彼岸まで」
と言いますが、

本当に朝夕は
少し肌寒いかな?
と感じる時が増えてきましたね。

この時期、
体の表面(皮膚)が
外気で冷えるので、

体の内部(内臓や筋肉)は
温めようと
頑張って働きます。

でも、思い出してください。
今年の夏の猛暑で、

・涼しいクーラーの効いた部屋にいて
・冷たい飲み物・食べ物ばかり摂って
・運動もできずに過ごしていた

なんてこと
ありませんでしたか?
(私も耳の痛い話です・・・)

その影響で
体の内部(内臓や筋肉)は
実が冷え切ったままなんです。

そのため、
内臓や筋肉が
うまく動くことができず、

結果として体内の巡りが悪くなり、

・むくみ
・肩こり・頭痛
・自律神経の乱れ

などといった症状が
出てきてしまうんですね。

では、どうしたら、
この「秋疲れ」を
解消できるでしょう?

それには・・・

・・・

・・・


お腹をしっかり温めること!

体の表面だけでなく
冷え切った内臓を
内側から温めてあげることが
とても大切なんです。

具体的には、 

・お風呂にゆっくり浸かる

・時間がない時は
 温かいタオルなどを
 お腹の上に置く

・温かい飲み物を
 積極的に摂る

こんなことをして
冷え切っている
内臓や筋肉を温めて、
本来の動きを促してあげてください。

むくみや疲れが改善できるだけでなく
これからやってくる冬の不調も
防げますよ。

早速今から始めてみてくださいね。

ママの「できる」を叶える!

子育て応援メールマガジン  の登録はこちらから  https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=eDpwqpcu

プロフィールはこちらで   https://bearth-fukuyama.com/profile